我が家を見守るバーチャル番犬ソフト 『パソわんこ』 空き巣避けバーチャル番犬「パソわんこ」も Ver.2.0以降は新たに熱中症を検知できるようになりました。 我が家を見守るバーチャル番犬となり再スタートしました! 『パソわんこ』はフリーソフトです。 『パソわんこ』とは?? 『パソわんこ』は誰もいない家でパソコンから犬の鳴き声をランダムに再生しその家に「犬」がいるように思わせるソフトです。 犬の鳴き声で空き巣が心理的に入り難い状態を作り出す事が目的です。 パソコンからランダムに犬の鳴き声が再生されます。 ステレオスピーカの場合、左右別々に音声を出力します。 また、動態監視ソフトと連携して、警告画面や警告音を出し電子メールやツイッターで登録先に通報を行う事ができます。 再生音や実行中の画像は自由に変更可能です。 ご自宅の愛犬の鳴き声や会話の音声に変更する事も可能です。 パソコン、インターネット回線、チャット用WEBカメラがあれば0円で今すぐお部屋の監視システムを作れます。 ツイッターを使った同報通信が行えるようになり、身近な人達と防犯ネットワークを作る事も可能となりました。(Ver.2.5以降) 『リーフパソわんこ』とは?? 『リーフパソわんこ』は温度と湿度を取得して、熱中症を検知するソフトです。 温度と湿度を監視して、5段階表示を行い、危険な状態になるとツイッターに通報を行います。 温度と湿度の自動取得には別途対応の温湿度センサが必要ですが、センサがない場合は温度と湿度を手入力する事も可能です。 パソわんこ機能比較表へ |
||||
![]() |
||||
![]() |
ツイッター通報対応(Ver2.6) 空き巣避けと熱中症検知ソフト パソわんこ |
![]() Ver.2.60 |
![]() |
![]() パソわんこ1.20のデモ動画を視聴できます |
Ver.1.20 | ![]() |
|||
![]() |
熱中症検知ソフト リーフパソわんこ |
![]() Ver.1.40 |
![]() |
![]() リーフパソわんこのデモ画像を視聴できます |
![]() |
元祖空き巣避けソフト ミニパソわんこ |
Ver.1.00 | ![]() |
![]() ミニパソわんこのデモ動画が視聴できます |
※ミニパソわんこ とはパソわんこからツイッター機能を無くしたバージョンです。 ツイッターは必要ないという人にお勧めです。 ※パソわんこ2.6 には リーフパソわんこ1.4 が搭載されております。 |
||||
![]() パソわんこシリーズを使用するには .NET Framework 2.0〜3.5 及びOSに対応した最新のDirectXランタイムが必要です。 ダウンロードしたファイルの中にある説明をよく読んでお使い下さい。 バージョン2.4以降は64ビット版OSにも対応しています |
||||
![]() Copyright (C) 2010-2017 ay-system All Rights Reserved 最終更新日 2017.3.20 |